ミロス上映まであと2日
試写会が終了したため。
ネタバレの地雷を踏まないよう、初日までは極力ヤバイ橋は渡らないようにするつもりです。
ともかく個人的な感想。面白かった、詰まらなかったも知りたくないんですよ。
面白かったって言われたら期待し過ぎて物足りなさを感じるかもしれないし。
詰まらなかったって言われたテンション落ちそうだし。
その為多少、新情報は更新が遅くなるかもしれません。ご了承ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
試写会が終了したため。
ネタバレの地雷を踏まないよう、初日までは極力ヤバイ橋は渡らないようにするつもりです。
ともかく個人的な感想。面白かった、詰まらなかったも知りたくないんですよ。
面白かったって言われたら期待し過ぎて物足りなさを感じるかもしれないし。
詰まらなかったって言われたテンション落ちそうだし。
その為多少、新情報は更新が遅くなるかもしれません。ご了承ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ミロスのサントラ買ったっ!
ミロスの主題歌買った!
ミロスのOP・・・・・・は、まだ。
だって、池袋ジャックのスタンプの為に、アニメイトで買うものを何か残しておかないとね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
考察をもう一つ。これでもうすっからかん。下書きが残っているものはありません。
鋼の最終話から1年間。やっと全部吐き出せた感じ。
なんとなくググっていて引っかかってきた。
ストーリーテラーがどうしても突き破れない壁について
あ、なるほどなぁと思った。
銃が出てきたら、発射されなければならない。なるほど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
NHKの「MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」で、鋼が取りあげられます。
「MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」
7月8日(金)24:15~24:59
出演者:東浩紀(作家)
津田大介(メディア・ジャーナリスト)ほか
マンガ、TVアニメ、劇場版について語られるようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ミロスのプレミアム試写会記事をまとめてみました。
ネタバレ無しですのでご安心を。
内容はほぼダダ被りなので、2・3個読めば大体把握出来そうです。が、何故か日刊スポーツだけ、そこかよっ、ってな処が記事になってます(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7つ目、おそらくこれが最後?
とどのつまり、各設定に対する詳細なバックボーンを決めていなかったということだろう。
詳細な設定を決めておかないということは、その設定をケースバイケースで自由に使えるということだ。何をやっても融通が利く。
物語の幅を狭めるからという理由で誕生日や身長を決めないといつかのインタビューで答えていたが、おそらくそれと同様の感覚でそれらの設定をまったく詰めずにいたのだろう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6つ目
本編の中(ガイドブックはノーカウント)でこの辺りの謎に回答が無かった事が、物語の最後をカオスにした原因なんだろうな、と思っているところを洗い出してみました。
クロニクルでどこまで核心に触れてくれるか、楽しみだなぁー(棒読み)
でも本当に。
全てに対して答えがあったなら、もう一度荒川先生を信じる気持ちも持てると思うんですけどね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5つ目
謎解きを主体にした本格ミステリにおいて良く登場するのが、ホームズ役とワトソン役である。
読者はワトソンの視点で物語を読むのだが、得てして読者はワトソン役によってミスリードされる。
ワトソン役はいわゆる狂言回し的な役回りを持ち、もっともらしい物的証拠やロジックで読者を引っ掻き回し真実とは逆の方向へと巧みに誘導する。
そこに論理的な帰結でもってワトソン役の推理を論破するのがホームズ役の役回りである。
鋼においてエドはホームズ役ではない。強いて言うならワトソン役だ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
考察4つ目
エドは自分の左脚を通行料に払うことで戻って来れた。
だから、自分の右脚をアルの通行料に払えば、アルは戻って来られると思ったんだよね。
うん、それは分かる。
でもエドが思っていたよりアルの通行料はデカかったわけだ。
アルの通行料はアルの身体の全てだった。だからアルは戻ってこれなくなった。
脚があれば歩ける、腕があれば這えばいい、胴や頭だけでも残っていれば転がれる。
結局どれも残らなかったから肉体は扉をくぐれず、残った魂だけがエドの錬金術によって引っ張られた。
? ちょっと待て。それはおかしいだろう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最初に考察記事は4つくらいと書いたけれど。もうちょっと増えそうです。まずは3つ目。
何故、エドははなからアルの肉体を取り戻すことをあきらめてしまったのだろう。
「俺の腕一本じゃおまえの魂しか取り戻せなかった」といっていたけれど、それって嘘だ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アカデミーナイトと、ニュースバード の内容をかるーく。
録画してCMカットまではしたんだけど、なんか変換が上手くいかないや。
tsファイルのままだと保管するには重いんだよなぁ。
ちょっと他の変換方法考えねば。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
公式サイトで、教えて!ロイ教官!! 文化編 が公開されましたよ。
以下本編ネタバレかもしれないので注意。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
公式サイトにて、4分だけ本編映像が先行で公開されています。
最近この商法ってはやりなのかな?
BASARAでもやってるらしいし。
「トワノクオン」では7分が先行で出てたよね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ラルクファンの友人に教えて貰ったんですが。
只今、ニコ動で絶賛「L'Arc~en~Ciel 24時間生放送&生出演!!」が生放送中なんですが。
『GOOD LUCK MY WAY』鋼ver.が初出しだそうですよー。
ちなみに、タイムシフト予約無しだそうで。ご注意を。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
EnterJam に朴さんのインタビュー記事が掲載されました。
『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』公開記念 朴璐美さんスペシャルインタビュー
水島版、FA、ミロス と、今までの事全体について話してます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
26時18分~26時48分
映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」ナビ
7/2(土)全国ロードショー!映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」公開記念!!あなたは兄弟の絆に涙するSP!!
朴さんの独占インタビュー有り
26時48分~28時55分
ダイヤモンドシアター「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」
7月2日26:18よりTBSにて「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」ナビ、26:48より「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」が放映されます。直接のつながりはありませんが、新作に通じるやんちゃな作画をお楽しみいただけるかと。MBSは木・金の深夜それぞれ放映。よろしくお願いいたします
だそうです。MBS圏の方ご注意を。
地デジ番組表によれば、TBSさんで七月二日深夜(というか、七月三日の朝だ)に、「鋼の錬金術師 シャンバラを征くもの」が放送されるようです。MBSさんは前日だとか。時節柄、ちょっとだけ編集もされてるとか。詳しいことは監督にお聞き下さい(笑) FAでもミロスでもなくて、すいません
この時節がらの編集ってもしかして。前に水島監督がつぶやいてたシャンバラの仕事ってこのことだったのか。
参考: 気になる
【追記】6/28
全国の放送時間が公式サイトに掲載されました。
放送局(地域) 放送予定日時
HBC(北海道) 7/5 (火)25:56~
ATV(青森) 7/2 (土)10:30~
TUY(山形) 7/2 (土)15:30~
TUF(福島) 7/3 (日)26:20~
SBS(静岡) 7/6 (水)26:25~
TBS(関東圏) 7/2 (土)26:18~
CBC(中京圏) 7/9 (土)27:43~
BSN(新潟) 7/8 (金)25:20~
SBC(長野) 6/30(木)25:35~
UTY(山梨) 7/2 (土)15:00~
TUT(富山) 7/5 (火)25:30~
MRO(石川) 7/8 (金)25:50~
MBS(関西圏) 7/8 (金)26:15~
RSK(岡山・香川) 7/15(金)25:40~
RCC(広島) 7/10(日)27:20~
BSS(島根・鳥取) 7/2 (土)26:20~
TYS(山口) 7/5 (火)27:15~
ITV(愛媛) 7/15(金)25:35~
KUTV(高知) 7/2 (土)15:00~
RKB(福岡) 7/9 (土)26:45~
NBC(長崎) 7/2 (土)15:00~
RKK(熊本) 7/9 (土)11:00~
OBS(大分) 7/1 (金)25:25~
MRT(宮崎) 7/9 (土)26:09~
MBC(鹿児島) 7/6 (水)25:10~
RBC(沖縄) 7/8 (金)25:15~
ABS(秋田) 7/9 (土)25:35~
FBC(福井) 7/9 (土)16:55~
■『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』放送予定
原作:荒川弘 / 脚本:會川昇 / 監督:水島精二 /
声の出演:釘宮理恵、豊口めぐみ、大川透、内海賢二、根谷美智子、麻生美代子、津嘉山正種、小栗旬、ほか
TUY(山形) 7/28(木)13:55~
TBS(関東圏) 7/2(土)26:48~
MBS(関西圏) 7/1 (金)26:15~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は忙しかったっす。
10時:ミロスの舞台挨拶チケット
10時半~14時半:フラメンコのレッスン
15時:池袋 (アムラックス・ナンジャタウン・ファミリーマートサンシャインシティ店・シネリーブル池袋)
池袋の記事は後ほど。
といことで。
舞台挨拶のチケット取れたよー。
1日目、新宿ピカデリーの16:00の回と、19:10の回。
2日目、横浜ブルク13、MOVIX橋本
Mじさんと2人で、日にちをわけて挑んだんだけど。
狙ってたのが全部取れちゃって、え? 逆にそれって売上的にヤバイ?? 大丈夫なの???
でも、他の方のブログでは4分で売り切れて買えなかったなんてのも見かけて。
どうなってるのん??
今のところ、e+では、新ピカは2回とも完売。それ以外はまだ余裕あるみたいです。
お買い求めはお早めに(って宣伝かよ)。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
『~劇場公開記念~ 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 展』開催!
開催期間:2011年6月21日(火)~9月19日(月・祝)
開館時間:10時~18時〔入館は17時30分まで。企画展最終日(9/19)は16時で閉館〕
休館日:毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は開館し、翌平日休館)
※7月~9月末の期間については夏季の電力需要の増加を想定し、定期休館日(毎週月曜日)以外に臨時休館日を毎週1日追加する予定です。
≪7月の休館日≫
4日(月)、5日(火)、11日(月)、13日(水)、19日(火)、21日(木)、25日(月)、26日(火)
≪8月の休館日≫
1日(月)、3日(水)、8日(月)、11日(木)、15日(月)、16日(火)、22日(月)、24日(水)、29日(月)
≪9月の休館日≫
1日(木)、5日(月)、6日(火)、12日(月)、14日(水)、20日(火)、22日(木)、26日(月)、27日(火)
入館料:無料
展示内容:
作品紹介パネル・場面カットパネル・映像
コミックス複製原画
キャラクタースタンディ
企画:
スタンプラリー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
北海道では、鋼絵の、地下鉄プリペイドカードが発売されるようです。
札幌市 公式サイト イベント情報
1. 名称
「鋼の錬金術師」カードデザイン
映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」公開記念共通ウィズユーカード
2. 発売期間
平成23年7月1日(金)~平成23年8月1日 (月)
※売切れ次第終了
3. 発売枚数
3,000枚
4. 発売金額
1,000円 (利用可能額1,100円)
5. 発売場所
各定期券発売所
※地方(札幌市外)発送もしますので、その際は下記へお問い合わせください。
財団法人札幌市交通事業振興公社 ℡(011)896-2725
※ 郵送販売数には限りがございます。上記発売所より先に売り切れる場合がございますので、予めご了承ください。
6. お問い合わせ先
札幌市交通局事業管理部営業企画課営業企画係
(011)896‐2724
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
札幌でもスタンプラリーが開催されるようです。
札幌市 公式サイト イベント情報
1. 実施内容
地下鉄8駅に同映画のキャラクターを使用したオリジナルスタンプ(5種類)を設置し、全5種のスタンプを押した人は、オリジナルステッカーをプレゼントします。
2. 参加対象者「鋼の錬金術師」スタンプラリーシート
ラリーシートを持っている方であれば誰でも参加が可能です。
※ラリーシートは、数に限りがございます。無くなり次第、配布終了となりますのでご了承ください。
3. スタンプ及びラリーシートの設置場所
南北線…麻生駅、真駒内駅
東西線…宮の沢駅、新さっぽろ駅
東豊線…栄町駅、さっぽろ駅、大通駅、福住駅
※スタンプ及びラリーシートは、上記駅事務室前に設置しております。
4. 実施時期
平成23年6月24日(金)~7月10日(日)
5. プレゼント
映画「鋼の錬金術師嘆きの丘の聖なる星」オリジナルステッカー4種 1シート
※先着順、無くなり次第、配布終了となります。
6. プレゼント交換場所
大通コミュニティカフェKOGUMA(コグマ)
札幌市中央区南2条西3北宝ビル1・2階
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1031192/
7. お問い合わせ先
札幌市交通局事業管理部営業企画課営業企画係
011-896‐2724
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とりあず、完全版を1巻だけ有隣堂で購入しましたよ。
ええ、特典ポストカードの為に買いましたともっ。
収録は6話まで。単純計算でも18巻出る事になる。
案の定、巻頭カラーは見覚えのあるものしか無かったし。
このあたりまでは一度、増刊号で収録されているんだってばっ。
でも、この頃の厚塗りは色の塗り方が変とかあるんだけど、やっぱり好きだなぁ。
恒例のページ調整の黒ページのラフイラストは描き下ろしでした。
グラト二―とロイ&リザ。でもこの為だけに買うのは躊躇だよなぁ。
そもそも完全版といいつつ、コミックスの表紙やページ調整のラフイラストや4コママンガは逆に完全版では未収録になるって事だよね。
……で?
それを完全版って言うのは、ど~の口かなぁ~?(笑)
今回の描き下ろしの表紙より、コミックス1巻2巻の表紙の方が好きだし。
あうー、これから鋼貧乏になるのは目に見えているのに、高い買い物をしてしまった。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ナンジャタウンの23種のメニューの各画像があがってましたよー。
・のび〜るエドアイス
・アルフォンスアイス
・リンとグリードアイス
・エドのプロポーズパフェ
・お前ボイン好きだろ。
・ふわふわシャオメイ
・焔の錬金術師クレープ
・アルとネコの チョコレアチーズ
・シャオメイのいちごムース
・エドとウィンリィのチョコタルト
・エド餃子まん
・サクサク!アルフォンス餃子
・“こりゃパンダなんかじゃねえ!猛獣だ”餃子
・エドの銀時計餃子
・“もう喋らなくていいぞエンヴィー”餃子
・エドの三つ編餃子
・食べてい〜?餃子
・エンヴィーの鉢巻餃子
・アルの魂の血印餃子
・「焔のバーガーセット」だ覚えておきたまえ!
・フラメルの紋章ピザ
・これぞアームストロング家に代々伝わるカレー
・国家錬金術師セット
エドが7品、アルとロイが4品、シャオメイが3品、少佐が1品、グリリン1品、ラスト1品、グラトニー1品、エンヴィー1品、フラメル1品。(国家錬金術師セットは3人にそれぞれ計上)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
初日の舞台挨拶情報が公式に出ましたよよーー!!
「7月2日、3日、8日、9日の舞台挨拶が決定しました!」 ってあるのに、2・3日しか出てないのは何故?(笑)
フライングでしょうかね? そのうち出るのかな? でもその日って金・土なんだけど。
急いで載っけたのかな。リンクとか文章が多少変なので修正しつつ引用。
【初日舞台挨拶】
①
日時:7月2日(土) 11:30の回上映後
会場:MOVIX三郷 スクリーン11
登壇者:朴璐美、三木眞一郎、坂本真綾、村田和也(監督)
②
日時:7月2日(土) 16:00の回上映後
会場:新宿ピカデリー スクリーン1
登壇者:朴璐美、釘宮理恵、三木眞一郎、坂本真綾、村田和也(監督)
③
日時:7月2日(土) 19:10の回上映前
会場:新宿ピカデリー スクリーン1
登壇者:朴璐美、釘宮理恵、三木眞一郎、坂本真綾、村田和也(監督)
【二日目舞台挨拶】
①
日時:7月3日(日) 11:00の回上映後
会場:横浜ブルク13 スクリーン7
登壇者:朴璐美、釘宮理恵、村田和也(監督)
②
日時:7月3日(日) 12:25の回上映後
会場:109シネマズMM横浜 スクリーン7
登壇者:朴璐美、釘宮理恵、村田和也(監督)
③
日時:7月3日(日) 15:00の回上映後
会場:MOVIX橋本 スクリーン8
登壇者:朴璐美、釘宮理恵、村田和也(監督)
※途中入場不可
【全会場共通】
◆先着販売 : 6月25日(土) 10:00~
◆価格 : 2000円(税込)
◆購入枚数制限 : お1人4枚まで
◆販売終了日時 : 6月30日 18:00まで ※販売数に達した時点で終了となりますのでご注意ください。
◆チケット購入場所:
◇ファミリーマート店頭famiポート
※famiポートでの直接購入は店頭発券手数料105円がかかります。
◇イープラス
http://eplus.jp/hagaren_movie/
※上記WEB、携帯からの御購入は支払、発券はファミリーマート限定となり下記お手数料がかかります。
(システム手数料210円/1枚、払込手数料210円/1件、発券手数料105円/1枚)
◆チケット引き渡し場所 : ファミリーマート店頭のみ
【7月9日分】
①
日時: 2011年7月9日(土)18:00の回上映後
会場: ミッドランドスクエアシネマ 1番スクリーン
登壇者: 朴璐美、釘宮理恵、三木眞一郎、村田和也監督
Pコード: 558-179
②
日時: 2011年7月9日(土)20:50の回上映前
会場: ミッドランドスクエアシネマ 1番スクリーン
登壇者: 朴璐美、釘宮理恵、三木眞一郎、村田和也監督
Pコード: 558-179
【7月10日分】
③
日時: 2011年7月10日(日)10:00の回上映前
会場: MOVIX京都 10番スクリーン
登壇者: 朴璐美、釘宮理恵、村田和也監督
Pコード: 558-184
④
日時: 2011年7月10日(日)12:25の回上映前
会場: なんばパークスシネマ 7番スクリーン
登壇者: 朴璐美、釘宮理恵、村田和也監督
Pコード: 558-185
⑤
日時: 2011年7月10日(日)11:40の回上映後
会場: 大阪ステーションシティシネマ 1番スクリーン
登壇者: 朴璐美、釘宮理恵、村田和也監督
Pコード: 558-186
7月1日(金)10:00一般発売開始
≪購入について≫
●料金は全て2000円(税込)です。
●全て「チケットぴあ」での販売となります。
●お近くの「チケットぴあ」のお店、下記のコンビニ、もしくはインターネットでお求めいただけます。
●チケットの販売はお一人様4枚までとさせていただきます。
●前売券からのお引換はいたしかねますのでご注意下さい。
●お席はお選びいただけません。
●基本的に劇場窓口での販売はございません。ただし残席がある場合のみ、当日劇場窓口にて販売致します。
≪購入方法≫
■直接購入
チケットぴあのお店 営業時間 10:00~20:00【営業時間は店舗によって異なります】
サークルK・サンクス 営業時間 7:00~23:30 (発売初日は10:00~)
セブン‐イレブン 営業時間 24時間 (発売初日は10:00~)
■インターネット購入 チケットぴあ http://t.pia.jp/cinema/
■インターネット決済済みチケットの発券
チケットぴあのお店/サークルK・サンクス/セブン‐イレブン
チケットのお問合わせは、TEL:0570-02-9111 または http://t.pia.jp/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オトナファミ 2011年8月号
6月20日発売
580円
劇場版で帰還!!
アニメ 鋼の錬金術師
押さえておきたいエピソードナビ
朴璐美 村田和也
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
完全に空気読めてないタイミングですが、原作「鋼の錬金術師」最終回の考察です。
いやだって、ミロス始まったミロスの感想書きたくなるし、そしたら余計書くタイミング外しまくりになるし。
ということで、今のところあと3本予定しています。おいおいUPしていく予定。
ネタ的に、少なくともクロニクル発売前には上げるつもりです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
TBSの深夜番組「アカデミーナイト」でミロスの特集が組まれているようです。
アカデミーナイト公式サイト
6月24日(金)
深夜2時55分~3時25分
<特集>
● 映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」7月2日(土)全国ロードショー!
<企画>
●『世界一わかる!鋼の錬金術師 講座』
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Sonyの視聴が開始されたのでサビの部分だけは聞けますが。
今週の、Miwaのオールナイトニッポンで「Chasing hearts」が初お目見えだったんですが。
うっかり1日勘違いしてた処、エアチェックされた方に音源を頂きました。ありがとうございましたっ。
前回エドアルって書いたけど、違いました。 これはもう完全にアルエドだわっ。
「それでも僕たちは 歩き続けるの? 捜し続けるの?」とか。 もろ鋼っぽいし。
「僕の目に映るもの 君の目に映るもの きっとそれはひとつだよと」とか。うんうん、二人が元の身体に戻る未来だよね。なんて思ったり。
「君の歩く速さが僕の歩幅になってたんだ」なんて、エドが必死にアルの速さに追いつこうとしているのに気づいたアルが、二人が並んで歩けるよう、歩幅をちょっと狭くして歩く速度も落として歩く様を想像してキュンとなってしまったよん(爆)。
男女の普通の恋愛模様だと分かっちゃいても、そこは妄想力でかなりアルエド仕様に聞こえますよー。
ということで。間違ってたらごめんなさいの、フルコーラスの歌詞を下に載せておきます。。
あ、そうだ。「ワッツイン」 のインタビューに出てたけど、「Chasing hearts」はコレの事で合ってるそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
WHAT's IN? 7月号
6月14日発売 特別定価490円
付録に「リスアニ!」印の小冊子が付いています。
「6/14発売の「ワッツイン」に、「鋼の錬金術師」の音楽をまとめた「リスアニ!」印の小冊子が入っています。まもなく劇場公開ですからね。ぜひチェックしてみてください」
内容はこんな感じでした。
・水島版、FA版、ミロスの説明
・水島版全OP・ED・シャンバラOP・EDの説明
・FA版全OP・EDの説明
・ミロス主題歌・オープニング曲の説明
・岩代太郎氏のインタビュー
岩代氏が鋼について答えるのってもしかしてこれが初??
本誌はラルクの特集。「GOOD LUCK MY WAY」についての1人1人のインタビューが掲載。
ちょろっと鋼の話題に触れてくれる人もいました。
P119にはmiwaの「441」についてのインタビューが掲載されています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本当は先に、本編の考察をとっととあげたいのにー。
引用先の確認その他もろもろをしている時間が取れず、先にこっちをアップしちゃいます。
えーと、うちの感想をお読みになっている方なら御承知かと思いますが。
やっぱり、ちょっと辛口になりました。そういうのが苦手な方は回れ右でお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7月2日発売
販売価格: 29,300円(税込)
発送手数料: 630円(税込)
限定9,999点
配送時期:8月下旬
材質:
●ケース=ブラス(文字盤とリュウズにスワロフスキー・クリスタル計7石)
ベルト・裏蓋=ステンレス、
風防=ミネラルクリスタルガラス
●ケースサイズ(約):縦42×横35mm
●使用寸法(約):S=15.5cm、M=16.5cm、L=18.5cm
●ムーブメント:クオーツ
●日常生活防水
●日本製
シリアルナンバー付きで、№166は荒川先生に、№8963は朴さんに進呈されるそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ナンジャタウンの詳細が出ましたよ。
●「鋼の錬金術師デザート&フード」全23種登場!
購入者にはオリジナル鋼の錬金術師ステッカー贈呈
●数量限定!映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」パスポート発売!
【販売期間】2011年6月25日(土)~7月24日(日)
【価格】大人 4,000円/こども 3,400円(税込)
売切れ次第販売は終了(デザインは大人こども共通)
●回遊型ミニアトラクション「国家錬金術師特別試験」開催!
■筆記試験(回遊型ミニアトラクション“ミッション・リポート”)料金:1回 500円(税込)
園内を回遊し簡単な指令をこなすミニアトラクションが登場。(※受付終了19:30)
■実技試験(錬成くじ屋台)料金:1回 300円(税込)
作品中に登場する、エドの錬成アクションを実際に体験し、錬成を行うくじ屋台を開催。
●鋼の錬金術師グッズショップ
●「錬成陣を完成させよ!“鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星”池袋ジャック」開催!
【関連サイト】
・ 「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 in ナムコ・ナンジャタウン」
・ナムコ ニュースリリース
・注目リリース :ナムコ、「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 in ナムコ・ナンジャタウン」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スタンプラリーの詳細が出ました。
【スタンプラリー開催期間】
2011年6月25日(土)~7月24日(日)
5ヶ所のスタンプを集めると、錬成陣完成!フルメタルポストカードをプレゼント
【イベント概要】
名称:『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』
「錬成陣を完成させよ!鋼の錬金術師 池袋ジャック」
会場:池袋各拠点
料金:無料
告知サイト:ジャック公式HP(予定)
【スタンプラリー拠点】(順不同)
■アムラックス
※入場無料
■ナムコ・ナンジャタウン
※要入園料《大人300円 こども(4歳~小学生)200円》
■シネ・リーブル池袋
■ファミリーマート
■アニメイト池袋本店
スタンプラリーのゴール地点。コンプリート特典のお渡し場所。
※アニメイトでスタンプを入手するには、当日店内で買い物したレシートが必要。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
gooとのコラボで、トップページを鋼仕様に出来るキャンペーンを実施中です。
「国家錬金術師 二つ名診断」キャンペーン
<「鋼の錬金術師」版goo>として、「エルリック兄弟版」と「ロイ・リザ版」を提供(トップページ、ウェブ検索結果、gooメールに適用)
「鋼の錬金術師」版gooトップページの、「国家錬金術師 二つ名診断」バナーをクリック
4つの質問に回答することでユーザ独自の二つ名を診断し結果が表示されます
診断結果はTwitterへの投稿が可能
診断に参加すると、非売品の特製ストラップやカレンダーなどをセットにした「スペシャルグッズセット」や、ポスターなどがあたるプレゼントキャンペーンに応募が可能
6月13日~2011年7月13日まで提供
【関連サイト】
君の二つ名は何だ!? 「goo」に鋼の錬金術師『国家錬金術師 二つ名診断』が期間限定で登場!~「鋼の錬金術師」版gooデザインを提供開始~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BE@RBRICK アルフォンスエルリック
BE@RBRICK アルフォンスエルリック<デフォルメフェイスver.>
各1575円
7月発売
メディコム・トイ直営店「1/6計画」
http://www.medicomtoy.co.jp/prod/1/
(ガンガン7月号より)
【関連サイト】
ビッグビィ!楽天市場店
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
METALBOY HEROS SERIES-10
METALBOY HEROS SERIES-11
未塗装・組立て式レジン製ガレージキット
やっぱり2体セットかな。
エド:
「錬成」と「構え」ポーズを選択可能
アル:
胸部装甲が別パーツ、おまけのシャオメイ付き
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
METALBOY HEROS SERIES-08&09
【予約受付中】
定価12,000円
2011年6月25日発売予定
発売日に合わせての発送
【ガレージキット】
未塗装・組立て式レジン製ガレージキット
固定ポーズ仕様 簡単組立て
2体セット
オリヴィエの瞳デカール
アレックスの手甲用錬成陣デカール付属
全高:約120mm(アレックス)/約110mm(オリヴィエ)
パーツ数:11点(アレックス)/11点(オリヴィエ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
METALBOY HEROS SERIES-06&07
ロイ・マスタング&リザ・ホークアイ
2011年3月発売
定価12,000円
未塗装・組立て式レジン製キット
固定ポーズ仕様
2体セット
瞳デカール、ロイの手袋用錬成陣デカール付属
ロイ:
「構え」と「錬成」ポーズを選択可能
リザ:
「立ち」と「しゃがみ」ポーズを選択可能
全高:約110mm(ロイ、リザ)
パーツ数:9点(ロイ)/12点(リザ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
~ロッテリアと映画「鋼の錬金術師」のタイアップキャンペーン~『「鋼の錬金術師」ロッテリアオリジナル描き下ろしドリンクタンブラー』6月16日(木)より数量限定販売開始!
6月16日より販売
800円(ドリンクSサイズとのセット販売)
※ドリンクS(ペプシ ネックス/ジンジャーエール/メロンソーダ/ウーロン茶/アイスティー/オレンジ/野菜生活100)
エドとアルの店内放送もやってます。
6月9日より、ロッテリアモバイル会員限定キャンペーンとして、映画「鋼の錬金術師」オリジナル携帯待受を無料でダウンロードが可能。
【関連サイト】
「鋼の錬金術師」ロッテリアオリジナル描き下ろしドリンクタンブラー発売!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
■日時:
2011年5月31日~7月24日 (休館日 毎月曜日・月曜日が休日の場合は火曜日)
11:00~21:00 (2F~4Fは11:00~19:00)
■内容
・鋼の錬金術師 ラッピングカー
・アルの実物大人形
・エドの衣装、軍部衣装2パターン
・コミック複製原画
26巻 P29、P85、P158
27巻 P26、P35、P48、P60、P63、P75、P76
カラー 第95話扉絵、ガンガン2009年7月号表紙絵
第27巻 P107 P134、P137、P158、P180、P163、P185、P192
カラー ガンガン 2010年10月号表紙絵、ガンガン 2010年7月号表紙絵
・アニメ製作資料展示
・発売済フィギュア
・エドの機械鎧模型
・ミロス全景ジオラマ展示
・エド役、朴璐美さんインタビュー映像
・館内クイズラリー(開催日時:6/26~7/24の、7/9を除く 毎土曜・日曜・祝日 11:00~19:00)
・ビンゴ大会(開催日時:6/26~7/18の、7/9を除く 毎土曜・日曜・祝日 13:00~16:00 の1時間ごとに)
・FAの1話を上映(土日 11:30~17:30まで、1時間ごとに上映)
■池袋テレビ レポ
池袋テレビで、鋼の錬金術師の世界展 in アムラックス のレポートが掲載されました。
映像中に出てきたもの。
・アル(ミロス)の立て看
・アルの実物大人形
・ラッピングカー
・ミロスの紹介ボード
・鋼FA紹介ボード
・複製原画(第107話)
・鋼FAキャラクター設定
・ミロスオリキャラ立て看
・エド(ミロス)立て看
YOUTUBEからも動画が見れます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京都交通局から、ミロスの絵柄の入ったOneDayパスが発売されます。
“鋼の錬金術師”都営まるごときっぷ発売
大人700円、小児350円
発売開始日: 平成23年6月15日(水)
発売場所: 都営地下鉄各駅、日暮里・舎人ライナー各駅の自動券売機(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)
都電、都バス、都営地下鉄、日暮里・舎人ライナーを1日に限り、何回でも乗り降りできます(発売当日の一日に限り有効)。
枚数: 5万枚(売り切れ次第終了)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
A賞 アルフォンスヘッドディスプレイバンク
全高約25cm
B賞 エドワードフィギュア
全高約19cm
C賞 ロイフィギュア
全高約21cm
D賞 シャオメイぬいぐるみ
全長約12cm(ほぼ等身大)
E賞 ダブルポケットファイル
全3種 エド/真理の扉/? メイチャン/ランファン/シャオメイ リザ/オリヴィエ/?
FAのはずがエドのイラストはミロスです(笑)
F賞 グラス
全3種 エド/アル 軍部 シャオメイ
G賞 ちびきゅんキャラAパート
全5種 エド ロイ メイチャン(とシャオメイ) リン(とグリード) ランファン
全高約6.5cm
H賞 ちびきゅんキャラBバート
全5種 ウィン リザ、オリヴィエ スカー シークレット
■発売日:2011年7月上旬発売予定
■価格:1回500円(税込)
■取扱店:全国のファミリーマート
※店舗によって、お取り扱いの無い店舗・発売時期の異なる店舗もあります。
なくなり次第終了となりますのでお早めに!
※写真と実際の商品とは多少異なる場合があります。ご了承ください。
※G賞、H賞ちびきゅんキャラはクローズドBOX仕様となります。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
鋼がモバゲーになるみたいですよ。
DeNAとANIPLEX、ソーシャルゲーム事業で提携~「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(仮)」など人気TVアニメのソーシャルゲームが登場~
2011年6月28日(火)より『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(仮)』が、フィーチャーフォン版「Mobage」へ提供。
URL(事前登録):http://mbga.jp/_game_teaser?gid=11000020
武器となるメダルを『練成』して強化し、他のユーザと協力をしたり、バトルを繰り広げたりしながらストーリーを進めていくソーシャルRPGです。ゲーム内には、TVアニメの人気キャラクターが多く登場するため、ユーザは「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の世界観を「Mobage」内でも楽しむことができます。
また、7月公開予定の映画『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』と連動した期間限定のイベントをゲーム内で開催する予定です。ゲーム内イベントページと映画サイトに相互リンクを貼り、「Mobage」-映画間の相互集客を実現します。
8月以降には、スマートフォン端末向け「Mobage」にも対応する予定 とのこと
【関連サイト】
2011.06.10 TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」を題材にしたソーシャルゲーム開発への参加が決定
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
発売日: 2011/7/29
税込価格(予価): ¥1,995 (本体 : ¥1,900)
ISBN : 978-4-7575-3249-6
400ページ
<インタビュー>
荒川弘ロングインタビュー
<マンガ>
未収録マンガ(「RED」「BLUE」など)
単行本未収録4コママンガ130本
描き下ろしマンガ
プロトタイプ(7月号掲載)
未収録イラスト
<対談>
中島かずき
朴璐美&釘宮理恵
大久保篤&金田一蓮十郎&藤代健
<メッセージ>
スクエニ作家陣40名以上によるメッセージ&イラスト
<解説>
キーワード、人物、名ゼリフ
「お父様」「真理の扉」の謎、物語のその後にも迫る
(ガンガン7月号より)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
バンプレストプライズ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST でふぉるまにあこれくしょん」(2009年12月発売)の「Vol.1」のエルリック兄弟と、「Vol.2」マスタング大佐&ホークアイ中尉の軍部ペアが「すぺしゃる」として再登場.。
バンプレストプライズ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST でふぉるまにあこれくしょん~すぺしゃる~」サンプル 【第24回プライズフェア】
■ 製品名:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST でふぉるまにあこれくしょん~すぺしゃる~」
■ サイズ:ノンスケール 全高約90mm
■ アソート数:全4種
■ 登場:2011年7月第2週
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST エドワード・エルリック
メーカー希望小売価格 税込7,140円(6,800 + 税 5%)
発売日 2011年11月上旬
●商品内容
彩色済み完成品フィギュア1体
(顔パーツ2種、衣装2種、オートメイルパーツ2種、腕パーツ2種、マントパーツ1種)
ウインドウ箱
前回お知らせしたメガハウスの、エドのフィギュアですが。ちょっとヤバイです。
ちょー、カッコいいんですどっっっ。
うわー、この凶悪な顔っ。好きだぁ。すごくエドっぽいっ。機械鎧の配線までしっかり着色。
G.E.M は女性向けシリーズって言うからどんな媚び媚びのもんが来るかと思ったけど。
いいなぁー、このクオリティ、絶対買いだわ。
普段あまりこういう画像はパクらないんですが。今回はちょっと我慢できず特別っ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キネマ旬報臨時増刊 ANIME KINEJUN vol.1 「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」大特集 2011年 7/4号
2011年6月30日発売 980円
「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」キャスト・スタッフインタビュー掲載
「トワノクオン」神谷浩史インタビュー ほか夏の製作アニメを一挙紹介
朴璐美、釘宮理恵、三木眞一郎、坂本真綾、森川智之、荒川弘(原作)、村田和也(監督)、真保裕一(脚本)
の文字が見えます。
キネマ旬報臨時増刊 ANIME KINEJUN vol.1 「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」大特集 2011年 7/4号 | |
![]() | キネマ旬報社 2011-06-30 売り上げランキング : 6732 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【巻頭大特集】
『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』48ページの特大ボリュームで総力特集!
■キャストインタビュー(すべて撮り下ろしグラビア)
エドワード・エルリック役 朴 ろ美
アルフォンス・エルリック役 釘宮理恵
ロイ・マスタング役 三木眞一郎
ジュリア・クライトン役 坂本真綾
メルビン・ボイジャー役 森川智之
■スタッフインタビュー・座談会
村田和也(監督)
真保裕一(脚本)
荒川弘(原作)
特別座談会:小西賢一(キャラクターデザイン・総作画監督)×夏目真悟(演出)
×押山清高(アニメーションディレクター)
■特別企画
ハガレン好きなら要チェック! オススメのボンズ作品 SPECIAL SELECTION
■新作劇場アニメ紹介
『トワノクオン』神谷浩史インタビュー(撮り下ろしグラビア)
『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』
『コクリコ坂から』
『劇場版 ハートの国のアリス』
■夏の新作テレビアニメ紹介
『NO.6』
『夏目友人帳 参』
『セイクリッドセブン』
『BLOOD-C』
読者プレゼント)
声優サイン色紙
朴 璐美、釘宮理恵、三木眞一郎、坂本真綾、森川智之、神谷浩史
内容詳細は以下から転載。
・アニメイトOnlineSHOP【雑誌】ANIME KINEJUN vol.01
・キネマ旬報社 キネマ旬報臨時増刊 ANIME KINEJUN vol.01 No.1588
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鋼の錬金術師プロトタイプ(P61)掲載
付録:「鋼の錬金術師」スペシャルクロック
『少年ガンガン』20th記念特製ロングしおりフェア(6/10より実施) 取扱店舗はこちら
![]() | 少年ガンガン 2011年 07月号 スクウェア・エニックス 2011-06-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
記事をまとめ直し。ガンガンネットで動画が公開されました。
・月刊少年ガンガン7月号TVCM「鋼の錬金術師」Ver
とりあえずカラーイラストその他をキャプってみた。
・鋼の錬金術師プロトタイプ ムービー
音量注意。どんだけあげても音声はまったくありませんから(笑)。
ところでこの絵の中にいるの、もしかしなくてもロゼ、よねぇ?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
TOKYOMXの鋼FAの放送枠でガンガン7月号のCMが流れました。
今月号はエドとアルによるCMだよー。久しぶりだぁ。保存、保存。
やっぱりアルの声って可愛いよなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
水島監督のつぶやきにちょっと気になるものが。
何なんだろう? このタイミングで、シャンバラがらみのお仕事って。
期待していいのかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鋼の錬金術師 完全版 2巻 (ガンガンコミックスデラックス) | |
![]() | 荒川 弘 スクウェア・エニックス 2011-06-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
定価:1000円 (税込)
本体価格:952円
販売価格:1000円 (税込)
発行年月:2011年06月
発売元:スクウェア・エニックス
ISBN:9784757532809
■特典
アニメイト
1巻~6巻連動購入特典:1巻~6巻収納BOX・荒川弘先生描き下ろし絵柄
有隣堂各店
「有隣堂限定描き下ろしポストカード」を プレゼント!
2巻購入特典ポストカード: 描き下ろし ロイ・リザ・ハボ・ブレダ・フュリー・ブラハヤ・オリヴィエ・マイルズ・ロス・ブロッシュ・グラマン・ヒューズ? のイラスト
WonderGOO各店
WG名古屋大須店
2巻購入特典ポストカード: 描き下ろし 完全版2巻表紙
文教堂・JBOOK
・鋼の錬金術師 完全版 第1巻&第2巻セット【数量限定特典:ポストカード(3種類のうちランダム1枚)&しおり(2種類のうちランダム1枚)&荒川弘先生イラストカード付】
お一人様 1冊までご購入いただけます。
ポストカード: 27巻表紙絵・107話扉絵・102話扉絵
しおり: フレッシュガンガン2009年春号表紙・フレッシュガンガン2010年春号表紙
1・2巻購入特典イラストカード:描き下ろし ホムンクルス7人とお父様のイラスト
フタバ図書
鋼の錬金術師完全版 オリジナル特製ポストカードプレゼント
1・2巻購入特典ポストカード:描き下ろし カーチス夫妻・バッカニア・少佐・スカー・ダリウス・ハインケル のイラスト
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鋼の錬金術師 完全版 1巻 (ガンガンコミックスデラックス) | |
![]() | 荒川 弘 スクウェア・エニックス 2011-06-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
定価:1000円 (税込)
本体価格:952円
販売価格:1000円 (税込)
発行年月:2011年06月
発売元:スクウェア・エニックス
ISBN:9784757532793
■特典
アニメイト
1巻~6巻連動購入特典:1巻~6巻収納BOX・荒川弘先生描き下ろし絵柄
有隣堂各店
「有隣堂限定描き下ろしポストカード」を プレゼント!
1巻購入特典ポストカード: 描き下ろし エド・アル・ウィン・リン・ランファン・メイ・シャオメイ・フー のイラスト
WonderGOO各店
WG名古屋大須店
1巻購入特典ポストカード: 描き下ろし 完全版1巻表紙
文教堂・JBOOK
・鋼の錬金術師 完全版 1 荒川弘先生イラストカード付
・鋼の錬金術師 完全版 第1巻&第2巻セット【数量限定特典:ポストカード(3種類のうちランダム1枚)&しおり(2種類のうちランダム1枚)&荒川弘先生イラストカード付】
お一人様 1冊までご購入いただけます。
ポストカード: 27巻表紙絵・107話扉絵・102話扉絵
しおり: フレッシュガンガン2009年春号表紙・フレッシュガンガン2010年春号表紙
1巻購入特典イラストカード:描き下ろし ホムンクルス7人とお父様のイラスト
フタバ図書
鋼の錬金術師完全版 オリジナル特製ポストカードプレゼント
1・2巻購入特典ポストカード:描き下ろし カーチス夫妻・バッカニア・少佐・スカー・ダリウス・ハインケル のイラスト
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星
2011年7月2日(土)全国ロードショー
■スタッフ
原作: 荒川弘
監督: 村田和也
脚本: 真保裕一
キャラクターデザイン・総作画監督:小西賢一
演出: 夏目真悟
アニメーションディレクター: 押山清高
美術コンセプトデザイン・美術監督: 岡田有章
美術監督: 小倉一男
メカデザイン: 荒牧伸志
色彩設計: 沼畑富美子
特効: 谷口久美子
撮影監督: 武井良幸
編集: 坂本久美子
音楽: 岩代太郎
音響監督: 三間雅文
アニメーション制作: ボンズ
製作: 鋼の錬金術師2011製作委員会
配給: 松竹・アニプレックス
■キャスト
エドワード・エルリック: 朴ろ美
アルフォンス・エルリック: 釘宮理恵
ジュリア・クライトン: 坂本真綾
メルビン・ボイジャー: 森川智之
ミランダ: 玉川砂記子
ウィンリィ・ロックベル: 高本めぐみ
ロイ・マスタング: 三木眞一郎
リザ・ホークアイ: 折笠富美子
アレックス・ルイ・アームストロング: 内海賢二
アラン: 星野貴紀
トニ: 川田伸司
ハーシェル中佐: 木内秀信
サントス: 小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
カルロス: 吉田敬(ブラックマヨネーズ)
ほか
■主題歌
LArc~en~Ciel「GOOD LUCK MY WAY」
■オープニング曲
miwa「Chasing hearts」
■先着来場者特典
描き下ろしコミックス「鋼の錬金術師 第11.5巻 ~旅立ちの前に~」 50万部限定
■『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』特別動画
・ニコニコ動画
・ぴあ映画生活
エルリック兄弟が解説! 『鋼の錬金術師』インタビュー動画公開
・公式サイト
Special
・au one 映画
教えて! ロイ教官!! ~勢力編~
■舞台挨拶
【初日舞台挨拶】
①
日時:7月2日(土) 11:30の回上映後
会場:MOVIX三郷 スクリーン11
登壇者:朴璐美、三木眞一郎、坂本真綾、村田和也(監督)
②
日時:7月2日(土) 16:00の回上映後
会場:新宿ピカデリー スクリーン1
登壇者:朴璐美、釘宮理恵、三木眞一郎、坂本真綾、村田和也(監督)
③
日時:7月2日(土) 19:10の回上映前
会場:新宿ピカデリー スクリーン1
登壇者:朴璐美、釘宮理恵、三木眞一郎、坂本真綾、村田和也(監督)
【二日目舞台挨拶】
①
日時:7月3日(日) 11:00の回上映後
会場:横浜ブルク13 スクリーン7
登壇者:朴璐美、釘宮理恵、村田和也(監督)
②
日時:7月3日(日) 12:25の回上映後
会場:109シネマズMM横浜 スクリーン7
登壇者:朴璐美、釘宮理恵、村田和也(監督)
③
日時:7月3日(日) 15:00の回上映後
会場:MOVIX橋本 スクリーン8
登壇者:朴璐美、釘宮理恵、村田和也(監督)
※途中入場不可
【全会場共通】
◆先着販売 : 6月25日(土) 10:00~
◆価格 : 2000円(税込)
◆購入枚数制限 : お1人4枚まで
◆販売終了日時 : 6月30日 18:00まで ※販売数に達した時点で終了となりますのでご注意ください。
◆チケット購入場所:
◇ファミリーマート店頭famiポート
※famiポートでの直接購入は店頭発券手数料105円がかかります。
◇イープラス
http://eplus.jp/hagaren_movie/
※上記WEB、携帯からの御購入は支払、発券はファミリーマート限定となり下記お手数料がかかります。
(システム手数料210円/1枚、払込手数料210円/1件、発券手数料105円/1枚)
◆チケット引き渡し場所 : ファミリーマート店頭のみ
【7月9日分】
①
日時: 2011年7月9日(土)18:00の回上映後
会場: ミッドランドスクエアシネマ 1番スクリーン
登壇者: 朴璐美、釘宮理恵、三木眞一郎、村田和也監督
Pコード: 558-179
②
日時: 2011年7月9日(土)20:50の回上映前
会場: ミッドランドスクエアシネマ 1番スクリーン
登壇者: 朴璐美、釘宮理恵、三木眞一郎、村田和也監督
Pコード: 558-179
【7月10日分】
③
日時: 2011年7月10日(日)10:00の回上映前
会場: MOVIX京都 10番スクリーン
登壇者: 朴璐美、釘宮理恵、村田和也監督
Pコード: 558-184
④
日時: 2011年7月10日(日)12:25の回上映前
会場: なんばパークスシネマ 7番スクリーン
登壇者: 朴璐美、釘宮理恵、村田和也監督
Pコード: 558-185
⑤
日時: 2011年7月10日(日)11:40の回上映後
会場: 大阪ステーションシティシネマ 1番スクリーン
登壇者: 朴璐美、釘宮理恵、村田和也監督
Pコード: 558-186
7月1日(金)10:00一般発売開始
≪購入について≫
●料金は全て2000円(税込)です。
●全て「チケットぴあ」での販売となります。
●お近くの「チケットぴあ」のお店、下記のコンビニ、もしくはインターネットでお求めいただけます。
●チケットの販売はお一人様4枚までとさせていただきます。
●前売券からのお引換はいたしかねますのでご注意下さい。
●お席はお選びいただけません。
●基本的に劇場窓口での販売はございません。ただし残席がある場合のみ、当日劇場窓口にて販売致します。
≪購入方法≫
■直接購入
チケットぴあのお店 営業時間 10:00~20:00【営業時間は店舗によって異なります】
サークルK・サンクス 営業時間 7:00~23:30 (発売初日は10:00~)
セブン‐イレブン 営業時間 24時間 (発売初日は10:00~)
■インターネット購入 チケットぴあ http://t.pia.jp/cinema/
■インターネット決済済みチケットの発券
チケットぴあのお店/サークルK・サンクス/セブン‐イレブン
チケットのお問合わせは、TEL:0570-02-9111 または http://t.pia.jp/
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ハガレン!!スーパーXシリーズ×映画「鋼の錬金術師-嘆きの丘(ミロス)の聖なる星-」最強コラボキャンペーン!!
対象商品
スーパーX
スーパーX2
スーパーXG
A賞 映画「鋼の錬金術師」劇場鑑賞券 50組100名様 ※締切:6月24日(金)当日消印有効
B賞 「鋼の錬金術師」FAオリジナルTシャツ+映画「鋼の錬金術師」プレスキット+映画「鋼の錬金術師」ポストカード 20名様 ※締切:7月31日(日)当日消印有効
C賞 カタログギフトやさしいごちそう 20名様 ※締切:7月31日(日)当日消印有効
対象商品「スーパーXシリーズ」のバーコードを、セロハンテープ等で専用応募ハガキ(または郵便ハガキ)にしっかりと貼り付け、郵便番号・住所・氏名・性別・年齢・電話番号・購入店舗名・希望賞品名をご記入の上、50円切手を貼って応募
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
「今後のスケジュール」が情報の多さにあまりにも煩雑になって、どうにも見づらくなってしまったので。
削除致します。
今後は情報別 スケジュール にて情報を更新していきます。
よろしくお願い致します。
とりあえず、メモっときたい方とかいましたら(笑)、今のうちにどうぞ。
週末には削除します。
これによりいただいたコメントも削除となってしまいます。すみません。ご了承ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
洞爺湖温泉街で行われるTOYAKOマンガ・アニメフェスタ2011の一環として、原画展に「鋼の錬金術師」の原画が掲載されるそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
杉並アニメミュージアムで、『~劇場公開記念~ 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 展』が開催されます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
441【通常盤の初回仕様限定盤】(SRCL-7667)
価格: ¥ 1,223
01:441
02:Chasing hearts
「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」オープニング曲
03:春になったら(acoustic version)
04:441~instrumental~
・「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」ポスター絵柄ステッカー封入[初回生産限定盤(SRCL-7665~6)と同じ絵柄]
★通常盤の初回仕様限定盤はなくなり次第、CDのみの通常盤に移行されます。
★通常盤の初回仕様限定盤と通常盤のジャケットは同じです。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
【鋼の錬金術師盤】 CD+DVD(期間限定生産)
KSCL 1819-1820 \1,785(tax in)
【CD】
1.GOOD LUCK MY WAY
2.GOOD LUCK MY WAY (hydeless version)
-bonus track-
3.READY STEADY GO (TVアニメ「鋼の錬金術師」OPテーマ)
4.Link (劇場版「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」OPテーマ)
5.LOST HEAVEN (劇場版「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」EDテーマ)
【DVD】
1.“GOOD LUCK MY WAY” Music Clip 「鋼の錬金術師」version収録
2.「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」劇場用 特報・TV SPOT・本予告 全7version収録
「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」劇場用 特報1(30秒version)
「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」TV-SPOT(15秒version)
「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」劇場用 特報2(60秒version)
「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」劇場用 特報2(30秒version)
「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」TV-SPOT(15秒version)
「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」劇場用 本予告(90秒version)
「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」劇場用 本予告(30秒version)
◆「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」描き下ろしジャケット仕様
◆「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」描き下ろし
イラストステッカー封入
◆ワクワク☆ラルク アン シール封入(全8絵柄のうち1絵柄)
◆3面デジパック仕様
![]() | GOOD LUCK MY WAY(期間生産限定盤)(アニメ盤)(DVD付) L’Arc~en~Ciel KRE 2011-06-29 売り上げランキング : 61 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
発売予定日:2011年6月29日
初回仕様限定盤特典
描き下ろしジャケット&ジュエルケース仕様
ステッカー封入(初回仕様ジャケットイラスト)
1. 見参! ~introduction~
2. 道なき道の果て
3. 招かざる敵
4. 孤高の錬金術師
5. 飛翔急襲作戦
6. アシュレイの断章
7. 黒コウモリ戦隊
8. 陽光讃歌
9. 知られざる闇の史
10. 嘆きの丘の軌跡
11. 星の錬成
12. ジュリアの心音
13. 激闘惨劇
14. 想いと共に
15. 魂の勝鬨
16. Jに捧げるアリア
17. 儚き命の声
18. 古の都 ~outroduction~
![]() | 劇場版 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 ORIGINAL SOUNDTRACK サントラ アニプレックス 2011-06-29 売り上げランキング : 4778 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鋼の錬金術師プロトタイプ(P61)掲載
付録:「鋼の錬金術師」スペシャルクロック
『少年ガンガン』20th記念特製ロングしおりフェア(6/10より実施) 取扱店舗はこちら
少年ガンガン 2011年 07月号 | |
![]() | スクウェア・エニックス 2011-06-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『ガンガン7月号』、『ガンガン8月号』をフェア開催店で購入すると、『少年ガンガン』20th記念特製ロングしおりが貰えます。
『ガンガン7月号』のロングしおりは兄さんですよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント